二輪ETCの特別企画商品として、指定区間内2日間定額乗り放題が開始された。ひとまず、2017年7月14日から11月30日までの間ということになっている。それに合わせたかどうか知らないけれど、二輪ETC10000円キャッシュバックがまた始まったので、ここを逃してはならぬとばかりに、取り付けてもらいにでかけた。
動画の中で「それと消費税!」って言い切ってるけど、どうやら内税だったようです。
- 首都圏ツーリングプラン
http://www.driveplaza.com/trip/drawari/2017_touring_kanto/ - 首都圏ETCキャンペーン
http://driverstand.com/tenpo/top/2rin_etc/001.html
高速道路料金改定なるか
自動二輪は法的には軽自動車という扱いで、税金もそれに準じている。現在普通車の約2割引となっている軽自動車の高速道路料金も、なぜか準じていて自動二輪と軽自動車は同料金となっている。しかし、道路維持という名目で徴収される高速道路料金は、小さい軽自動車と比較しても重量も面積も小さい二輪車が同料金というのはおかしいということで、普通車の5割引程度に改めようという動きがあるらしい。
署名運動も行われている。
- 二輪車の高速料金半額を目指して、ウェブサイトで署名運動が開始
https://news.webike.net/2017/08/03/108367/