010-桐生 イトウヤコーヒーファクトリーまでよたよたライディング

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

桐生の伊東屋珈琲を、太田の焼そば専門店もみの木にて熱烈に紹介され、2号店に行くといいよと言われて話を鵜呑みにして寄ってきた。

見るからに、フジマキネクタイ(般若心経ネクタイなどを手掛ける)の工場だったんだなとわかる建物。その看板を敢えて下ろさずにコーヒーの焙煎工場と、喫茶室と、ギャラリーになっている。都会ではクリーニングとか写真店とかの看板を出したまま飲食店をやってるなんて例が見られますが、その文化を桐生にも持って来ちゃった感じ。工場としては町なかにあることもあってそれほど巨大ではないものの、しかしやはり工場だったためか広い印象。

おいしいアイスコーヒーをいただきました。ケーキなんかもあって、やきそば後じゃなければ手を出していたかも。もみの木の紹介で来たと言えばごにょごにょ......とも聞きましたが、取り敢えず不要なのでとくに切り出しませんでした。

伊東屋珈琲2号店と言うように、別に1号店があり、そちらは古民家を改装して使っているそうです。他に、喫茶ではない豆販売店もあるようです。

フジマキネクタイって今はどこの工場で作っているのかな?